どんな工程があるのか?

東京メタルパックは以下の工程で塗装処理しています。

1.メインとなる塗装はカチオン塗装です
カチオン電着塗装

カチオン電着塗装とは、電着塗料内で被塗物を陰極、対極に陽極を配置し直流電圧をかけ塗装する方法です。

主な用途

〇自動車部品を中心とした鋼板部品の防錆
〇腐食環境製品への防錆(熱交換器)
〇各種上塗り塗装の下地(プライマー)塗装として

カチオン電着塗装(自動ライン)
  • 塗料は有害性、危険性の低い水性塗料を使用しています。
  • 大量生産、多品種少量でも安定した品質で加工できます。
  • 比較的複雑な形状においても塗装できます。

処理工程

リン酸亜鉛処理製品
OR
3価クロム処理製品
電着塗装
水洗
焼付

加工製品紹介

自動車部品

①オイルパン
カチオン電着塗装
②バックドアなど
カチオン電着塗装
③ステップ
下地処理
塗装
④バンパー
下地処理
または
カチオン電着塗装

その他

有料駐車場入り口の精算機の腐食防止塗装を行っています。

2.薬剤を使用して塗装や接着の密着性を向上させる処理をしています。

処理工程

脱脂
水洗
表面調整
化成
水洗
乾燥
塗装工程へ

加工製品紹介

モーター部品

塗装できるために塗料との密着強度を向上させます。

3.塗装するための下地処理をしています

処理工程

脱脂
水洗
エッチング
水洗
デスマット
水洗
クロメート
水洗
乾燥

加工製品紹介

自動車部品

金属合金の防さびや塗装接着下地に使用します。

4.金属を使って表面に薄い膜をコーティングし強度耐久性を高める処理

処理工程

脱脂
水洗
デスマット
水洗
ジンケート
水洗
純水洗
めっき
水洗
純水洗
乾燥

加工製品紹介

バイク部品

本田のバイクレースで使用されている品物の金属処理を行っています。

業務課:船橋 042-772-8167

採用情報
(※採用情報ページの最下部に応募フォームがあります)